これが玄米!?と誰もが驚く玄米革命!それが、「寝かせ玄米®」
寝かせ玄米®
もう飾りだけの美容も健康もダイエットともお別れです。
本質的に正しく、根元から毎日の食生活を見直しましょう。
完全無添加
特別栽培米
コシヒカリあきたこまち
ミルキークイーン
  • 北海道十勝産小豆
  • 天然塩
まずはお試し♪
3種の寝かせ玄米を9食セットで!
寝かせ玄米レトルトパック3種
(小豆・黒米・はと麦)お試し9食セット
価格2,780

※原則として商品お届け日から7日以内返品可能(送料お客様負担)。
原材料:特別栽培コシヒカリ、特別栽培あきたこまち、特別栽培しらさぎミルキークイーン、北海道産小豆、国産黒米、国産はと麦、天然塩
保存方法:常温保存

ダイエットや健康、美容のために
どんなことをしていますか?
でも…現実は

なかなか続かない。
満足のいく結果が出ない。

本当は、
『痩せたい、太りたくない。
いつまでも健康で若々しくいたい。
だけど旨いものも酒も大好きだし
食べることを存分に楽しみたい。
健康のために好きな呑み食いを我慢したり、
旨くないものを食べるなんて絶対に嫌だ。』
と思っていませんか?
Q.太らず、健康的に毎日を
過ごすために、
なぜ、玄米生活なのですか?
A.太るか太らないかはカロリーや量ではなく、
「代謝できるかどうか」で決まります。
そして、「代謝できるかどうか」は食事の
「割合と質」で決まります。
“結わえる流”一生健康で
スマートな毎日を送るための
食生活の「5つの」極意とは?
極意その一
太るのはカロリーが原因ではなく、
「代謝」できるかどうかで決まる!

代謝ができるかどうかの決め手=
食べ物の「割合と質」をしっかり意識しましょう!

まずは“なぜ太るのか”のメカニズムを理解することが大事です。みなさんは太らないために何を気にしているのでしょうか?食事のカロリー、量、糖質でしょうか?正解も一部ありますが、視点を少し変える必要があります。食べること=太る、痩せる=食べないことではないのです。 「代謝」とは簡単に言うと、「食べたものを消化・分解して必要な栄養素を体内にとり入れ、活動するエネルギーにする。不要なものを体外に排除する」という一連の生命活動のことです。代謝できればカロリーが高くても、量を食べても太らないのです。

代謝とは?

食べ物を生きるための栄養として使い、不要なものを排泄する一連の作業。
これが滞りなく行なわれれば健康でいられる

  •  
  • 消化、動く、心臓を動かす、体温を保つなど、生きるための活動すべてに使われる
  • 古い細胞を新しくする、疲労している箇所を補修する、老廃物を体外に出すなど

出典:書籍『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる 寝かせ玄米生活』 マイナビ

そして、これは単に太る痩せるだけの話ではありません。しっかりと代謝ができるということは、脂肪はもちろん、老廃物も溜まらないということ。きれいでサラサラな血液が体中を巡り、新陳代謝もよく免疫力も高く、風邪や病気に強い健康状態で、素肌美人でもあるということです。 ダイエットするにも健康や美容のためにもこの状態が大前提。代謝や血行をよくすることにつながらない理論や方法は、一時的に不健康に痩せてすぐリバウンドするでしょう。食事のカロリーを気にする人は多くいますが、カロリーは、戦後すぐの物不足の時代から経済発展と同時に増えていきましたが、80年代に入ると逆に肥満が問題になって減少していき、現代はなんと戦後すぐとほぼ一緒(下図参照)。ところが、肥満は増えているのです。この事実からも、カロリーだけを気にすることがいかに無意味か分かると思います。 もうカロリーなんて判断基準は捨ててください。大事なのは代謝できるかどうかです。そしてこの“代謝できるかどうか”のポイントは、食べ物の「割合と質」です。この2軸が満たされてはじめてきれいに代謝が行われます。これからは「割合と質」で食べ物を見るようにしましょう。

出典:書籍『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる 寝かせ玄米生活』 マイナビ

極意その二
食べる「割合」の黄金比は
ズバリ、米6:野菜3:肉(魚・卵)1です!

まず「割合」ですが、よく「なんでもバランスよく食べましょう」などと言われますが、実際はよく分かりませんね。ひと昔前までは「一日30品目」という指標がありましたが、それを守ろうとしたらおかずだらけになりますし、作物が少ない冬はさらに難しいということで、消えていきました。では、本当の意味のよいバランスとはなんでしょう。きれいに代謝される黄金比はずばり、米6:野菜3:肉(魚・卵)1。栄養素で言うと、炭水化物65:脂質20:たんぱく質15ですが、具体的な食材の方が分かりやすいと思いますので、米6:野菜3:肉1で覚えて下さい。

出典:書籍『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる 寝かせ玄米生活』 マイナビ

極意その三
食事の「質」とは「ビタミン、ミネラル、
食物繊維、酵素の含有量」
で決まる!

次に「割合と質」の「質」についてです。「質をよくする」というのは、「高級にする」という意味ではありません。食事の質は「ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素がその食事にどれだけ含まれているか」で決まっています。質の良し悪しが、“代謝できるかどうか”を左右するのです。 そして、なんとこの「ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素」は、カロリーとは無関係なのです。下図にご注目ください。この食事、カロリーは一緒です。違うのは、食べ物の「割合」(米:野菜:肉の比率)と「質」、つまりビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素の含有量。同じカロリーでも、代謝ができるかどうか(=脂肪や老廃物が溜まらないか)は雲泥の差です。このことからも、食べ物の良し悪しの指標がカロリーという世の常が、いかにおかしなことかがお分かりいただけるでしょう。食事を選んだり作ったりするときは、割合とあわせて質、つまり「ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素」がちゃんと入っているかどうかをチェックすることが重要なのです。

出典:書籍『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる 寝かせ玄米生活』 マイナビ

極意その四
よく燃えるマッチ棒を作りましょう

「割合と質」の話をもう少しイメージしやすいように、我々の食べている食事をマッチ棒だと仮定してみましょう。「割合」は米6:野菜:3肉や魚1が燃えやすい木の棒。これが燃料になります。そして「質」(ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素)はてっぺん着火剤の部分と考えます。「割合と質」の両方が満たされた食事だと、マッチ棒がしっかりと完全燃焼して、脂肪も老廃物溜まらず、体温も高くて免疫力も代謝力も高く、極めて健康体で過ごせます。 ところが、どちらかが不十分だと、不完全燃焼を起こします。6:3:1の「割合」がよくないと木は燃えにくいですし、「質」が足りないと火力に勢いがなくなるというわけです。代謝がうまくいかないと、当然太りやすくなり、口臭や体臭が強くなったり、肌荒れの原因になったりもします。

割合と質がしっかりしていると、食べたものがきれいに完全燃焼する。
余計なもの(脂肪や老廃物)が溜まらないので、免疫力も新陳代謝も高い状態。
一般的な現代食、とくに男性に多いパターン。
野菜が少ないので着火剤が不足し、燃料はあるものの不完全燃焼を起こす。
脂肪と老廃物が蓄積して、メタボ一直線。
ダイエット中の女性に多いパターン。
質は悪くないものの割合が悪く、食事量が少ないために代謝不良に。痩せていても常に冷えていて免疫力も低く、疲れやすく便秘しがち。

出典:書籍『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる 寝かせ玄米生活』 マイナビ

極意その五
「白米」を食べるより「玄米」の方が合理的!

健康やダイエット、美容のためには「野菜を食べるのがいい」とはよく言われますが、野菜は何のために食べるのでしょうか?答えは「ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素」を摂るためです。 たとえば、白米を主食にする場合、白米自体にはビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素が少ないので、米6:野菜3:肉(魚・卵)1の6が白米の場合、“質”をクリアするためには3割の野菜でしっかり副栄養素を摂る必要があります。きちんと栄養の入った旬で無農薬の力のある野菜を選ぶ必要が出てくるでしょうし、それなりにお金もかかって、料理も大変でしょう。一方、玄米は白米と野菜を一緒に食べているようなもの。食事とビタミン、ミネラル、食物繊維のサプリメントを一緒に食べているようなものなのです。つまり、玄米さえ6割食べていれば、あとのおかずはそんなに気をつかう必要はなく、ある程度好きなものを食べても大丈夫なのです。極端な話をすれば、「玄米と唐揚げ」と「白米+サラダ+肉」だったら、前者の方がいい食事と言えます。このように、玄米は非常に効率のいい食べ物なのです。

玄米食なら、
こんなにシンプルな
食事で十分な栄養素が
カンタンに摂れてしまう!
Q.玄米って、
パサパサしていて美味しくない
イメージだし、炊くのが
大変そうですよね?
構想3年、寝かせ玄米が誕生し
愛され続けて
7年10年かけてたどり着いた、
寝かせ玄米®レトルトパックならもちもちして、
まるで
お赤飯のような食感を楽しめます!
しかも、食べ切りで持ち運びも便利!
これが玄米!?と誰もが驚く
もっちもち
「寝かせ玄米®」
ご提案します。
寝かせ玄米®とは?
特殊な圧力鍋で炊いてから
3~4日間熟成させた、
玄米とは思えないもっちもちで、
甘くて旨みのある玄米の革命!
原材料は、100%玄米とその他雑穀と自然塩のみ。
美味しく、無理なく継続し続けられるカタチを10年間、
全力で研究・挑戦し続けて参りました。
結わえるの歴史とノウハウのすべてが詰まった、
この寝かせ玄米がどうして
こんなにたくさんのお客様に選ばれているのか。
「安全・美味しい・コスパ良し」。
結わえるにしかできない、
6つのこだわりをご紹介します。
「特注圧力釜での
炊飯×寝かせ×熟練の職人」
圧力釜で炊く。これが、寝かせ玄米作りの
最大のポイント。
寝かせ玄米を
最も美しく
させているのは、
圧力釜の存在。
日本国内の
老舗メーカーさんに
結わえるが
特別発注している
オリジナル圧力釜で、
熟練の職人が火入れをし
炊き上げております。
熟練の職人の目で、季節、
天気によって日々変わる
炊きあがりの状態を
見極めます。
水分量の調整であったり、火加減の調整であったり、
プロにしか見極められない微細な変化を見逃さず、
いつもおいしい寝かせ玄米作りを追求しています。
炊き上がり後、3~4日間の
寝かせ工程に入ります
この“寝かせ”と呼ばれる、熟成期間を経て、余計な水分が飛び、小豆に含まれるたんぱく質がアミノ酸へ変質し、旨みが増します。
その結果、食感のもちもち感も増し、従来の玄米のイメージを覆す美味しい寝かせ玄米®が出来上がります。
寝かせ玄米®と一般で販売されている玄米のレトルトパックの比較表。
項目 一般のレトルト玄米 寝かせ玄米®レトルトパック
炊き方 ベルトコンベア上での
機械的高熱炊飯
国内の老舗圧力釜メーカー特注の
釜で職人による圧力炊き
食感 パサパサ・固い もちもち・やわらかい
寝かせ なし 3〜4日間保温熟成
米質 海外素材、農薬使用の
一般流通米が多い
国産の特別栽培米(化学肥料不使用、
除草剤1回使用のみ、残留農薬なし)の
コシヒカリ・あきたこまち・ミルキークイーンを
独自ブレンド
素材 海外素材、添加物等使用の
ものが多い。
国産・無添加に徹底的にこだわっている。
小豆は北海道十勝産、
塩は天然塩のみ使用
玄米独特のクセが全面に
出てしまう
寝かせたことによる独特の
粘りと甘みが出て美味しい
価値 機械作業化と割安な素材を
利用するためリーズナブル
職人による手作業が多く、素材も
厳選しているため、一般流通商品と
比較すると割高に感じる方も
いらっしゃいますが、その分、
安全・安心・美味しいという価値を
しっかり提供出来ています。
国産原料のみ&完全無添加で
食の安心を徹底追及。
保存料・添加物一切なし。
結わえるでは、“小さなお子さんが食べても安全・安心な食品のみをお届けする”というポリシーを掲げて経営をしております。そのため、国産原料、保存料・添加物は一切なし、という商品のみを厳選しております。寝かせ玄米で素材使用しているお米も、国産特別栽培米、小豆は北海道十勝産、塩は国産天然塩で、精製塩などは一切使用しておりません。一切の妥協なく、商品づくり・選定に臨んでおります。
心から信頼できる
生産農家さんのお米を使用
茨城県産特別栽培米
田植えをしてすぐに田んぼに沢山の水をいれます。
深水にして、苗を溺れる寸前の状態にするのです。
絶えは溺れかけたとき、必死に生きる力を身につけ、
健康でたくましい稲へと成長していきます。
また、通常の栽培より茎数を抑えることにより、
一粒一粒が深い味わいのお米になります。
茨城県稲敷市
茨城県南部に位置する稲敷市。
利根川流域のこの地域は、幾多の洪水により堆積した富養物により作られた肥沃な大地があります。洪水の被害を避けるため、昔から台風の前に収穫する地域であったことから、日本有数の早場米地帯として有名になりました。また、利根川や霞ヶ浦に囲まれ、水生植物の数多く生息する水郷地帯としても有名です。
生産者
茨城県稲敷市大野満雄さん
左.
結わえる代表荻野芳隆
右.
茨城県稲敷市大野満雄さん
大野さんと契約させて
頂いているもう一つの大切なお話
国(農林水産省)が認めている表示方法は、
「特別栽培」「有機JAS」のみだってご存知でしたか。
それでは、大野さんのところで
作っているお米は?
化学肥料不使用、除草剤1回使用のみ、残留農薬なしという、限りなく完全無農薬に近い栽培法で、特別栽培米として扱っています。ですが、実はここがポイント。
有機JAS認定のお米は、非常に高価なため、無理なく続けられる価格での商品のお届けが出来なくなってしまいます。
逆に、大野さんのお米は、品質はとても素晴らしいのに、特別栽培米価格でお取引が出来るため、コストパフォーマンスがとても良く、無理なく続けられる価格でお届けすることが出来るのです。
放射能測定済み:
分析成績書
結わえる独自の
お米のセレクト&ブレンド
結わえるが10年間をかけて、試行錯誤を幾度となく繰り返してきた中でたどり着いた、
最も美味しく玄米を楽しむためのお米のブレンドがここにあります。
厳選された、国産特別栽培米のコシヒカリ・あきたこまち・
ミルキークイーン
“結わえる式黄金比”でブレンド。

コシヒカリの“甘味”×あきたこまちの
“スッキリ感”
×ミルキークイーンの“もちもち感”
特別栽培米・コシヒカリ
・あきたこまち
・ミルキークイーン
を独自ブレンド
こうして、他の追随を許さない
美味しい
寝かせ玄米®が
出来上がって
いるのです。
心を込めて、手作業の
工程を惜しまない製法
一般のお米のレトルトパックは、
お米の炊飯段階からパック詰めまで
すべて機械化されて作られています。

これにより、価格も抑えることができ、
沢山の方々に愛用されていることは
とても素晴らしいことです。
一方、結わえるの寝かせ玄米®は、
その圧力釜による独特の製法と寝かせることに
よるもちもち感を大事にしているため、
生産の完全なる機械化が出来ません。

手作業が非常に多いです。
その分コストは当然増えてしまいます。
よって、一般の商品と比べて割高に感じる方も
いらっしゃるかもしれません。

ですが、むしろ、機械化が出来ない、
人の手による製法でしか出来ないという、
とても手間暇のかかるモノづくりをしているからこそ、
本物の美味しい商品を提供出来ているのだと、
自信を持って日々皆様に商品をお届けしています。
本当に価値のあるものは、
いつの時代にも簡単には作れない。
自社製造工場で
徹底した衛生管理の下
スタッフ全員で
商品を作っております。
七年前から
店頭で人気の
「寝かせ玄米®」
「レトルト殺菌により、
長期保存を可能に。
携帯性・利便性を追求」
どんなに良いものだとわかっていても、
美味しくなくては続けられない。
そして、いつでも手軽に食べられる
便利さも同時にないといけない。
それらを追求して、レトルトパック
開発に着手をしました。
ご自宅で、
寝かせ玄米を炊いて頂ければ
それが一番かと思いますが、
一人暮らしだから、
沢山炊いても食べきれない
家族で食べるのが自分だけなので、
炊きたいけど悩んでいる
出張の時に手軽に
持っていけるといいんだけど・・・
など、沢山のお客様からの
要望を受けて完成した商品です。
食べ切りサイズで、
ロスも出ないため、効率的です。

保存期間も長いため、
万が一の時の非常食としても
ご活用頂ける商品です。
(美味しい、非常食だ!と評判です)

圧力で炊いて、熟成させた
レトルトパックの玄米は、
世界で唯一です!
ずっと続けてほしいから、
3種セットで味比べ♪
お試しセットをご用意しました!

お好みの味を見つけて下さい!
さあ、早速、明日からの食事を
見直してみませんか?
しっかりとバランスよく栄養を摂れ、
あなたのカラダの土台を根本的に見直せる
毎日が、わずか約280円(※)で手に入ります。※寝かせ玄米は1食286円。96食セットだと240円/1食です
人の活動に不可欠な3大栄養素である、
炭水化物・脂質・たんぱく質だけでなく、
ビタミン・食物繊維など、活発な代謝のために
不可欠な副栄養素もしっかり摂ることができる
パーフェクトフード=寝かせ玄米®。
同じ栄養素(ビタミン、ミネラルなど)を白米とあわせた
メニューで摂ろうとすると、野菜を買ったり、調理の手間も増え、
食事全体の価格も高くなり、必要な時間も増えます。
ご自身で、寝かせ玄米®を作ろうとすると、
材料費は安く上がりますが炊飯の準備の時間、
そして食べきれないロス等を考えると、結果高くついてしまう傾向があります。
もちろん、外食で同じようなものを
食べに行けば、もっと高くつくでしょう。
また、寝かせ玄米®生活は、
基本が一汁一菜の食事になりますので、
「1パック180gが多いと言う方がいらっしゃいます。それは、
おかずが多過ぎていませんか?
玄米6:野菜3:肉魚1の黄金比にしてみましょう!
玄米が多くておかずが少ないほど、健康的で目的達成への近道です。」
のスタイルとなり、結果的におかず代が減少し、
食事のトータルコストは低減します。
栄養素もしっかり充足され、手間も減らし、
美味しく、無理なく続けられる。
理想的な日々の食事の基礎が、
わずか約280円で実現できるのです。
あなたも、メリハリ寝かせ玄米®生活を
ライフスタイルのベースにして
毎日、すっきり、スマートに過ごしてください!
まずはお試し9食セットから!
寝かせ玄米レトルトパック3種
(小豆・黒米・はと麦)お試し9食セット
価格2,780

※原則として商品お届け日から7日以内返品可能(送料お客様負担)。
原材料:特別栽培コシヒカリ、特別栽培あきたこまち、特別栽培しらさぎミルキークイーン、北海道産小豆、国産黒米、国産はと麦、天然塩
保存方法:常温保存